カスタマイズ大好き@totto777です。
昔よりはカスタマイズ熱は落ち着いてきましたけど、それでもやっぱり「一味ちがう」ことにこだわってしまいます。
カスタマイズ大好き@totto777です。
昔よりはカスタマイズ熱は落ち着いてきましたけど、それでもやっぱり「一味ちがう」ことにこだわってしまいます。
※2011/08/21確認。最新版はMac App Storeにてリリースされました。
詳細はこちらから → GeekTool – Tynsoe.org
※現在暫定版がリリースされています。ここからLION対応版をダウンロードして旧版を置き換えれば利用できるようになります。
OS X LIONになって早1週間。一部使えなくなったアプリもありましたけど、特に大きな問題はなく、愛用中です。
で、使えなくなったのを気にアンインストールしたアプリなんかもあるのですが、僕のお気に入りツール「GeekTool」が使えなくなってることが発覚!
これは困る。※GeekToolはMacのデスクトップをカスタマイズできるツールです。
症状としては表示はできるけど、編集が出来ない。
そのままでも今まで設定した情報は見れるけど、そこは色々カスタマイズしたくなってしまうから入れてるGeekTool。
ちょっと前の記事になりましたが、Mac Explorerさんのところで紹介されていたGeekToolを始めとしたデスクトップカスタマイズの記事を読んで感動したので、インストールしたものの放置プレー中だったGeekToolをきちんと設定してみました。