highhigherhighest.com

  • Mac
  • ルーチンハックス
  • やってみた
  • 管理人プロフィール
  • お問い合わせ
  • 2013.03.04

Launchbarを使って自分のブログ内検索をする方法

自分のブログ記事を検索するのにGoogleの「site:自分のドメイン」検索を使っているのですが、都度「site~」と入力するのも面倒なので、Launchbar…

続きを読む
  • 2013.01.12

VMwareで綺麗にスクリーンショットを撮る方法

MacでWinな人のためのWindowsネタ。 Macは標準でスクリーンショットを撮るためのショートカットキーがあるけど、Windowsにもあります。 Ma…

続きを読む
  • 2013.01.06

勝手にダウンロードされるsearch.jsonを自動で削除するフォルダアクションを作ってみた

※Mac環境の話です。 僕の環境だけかもしれないですが、Chromeを使っているとたまに"search.json"というファイルが勝手にダウンロードされます。…

続きを読む
  • 2012.11.30

確定してる人だけ計算など!人数集計などはExcelのDSUM関数が便利

あんまり有名?じゃないと思うのだけど便利だったのでシェア。 ライブとかイベントとかで参加人数を把握したい人には便利なエクセルの関数。 複数の条件があ…

続きを読む
  • 2012.11.04

実際会社を始めて1年を迎えて思うこと気づいたこと

今日で会社を始めて1年が経ちました。 実際に1年経営してみて色々勘違いしていたこともあり、この1年で気づいたこと・今後必要だなと思う課題を書いてみます。 …

続きを読む
123456789

最近の投稿

  • Kindle Unlimitedの本を読むつもりが購入してしまって返金をお願いした話
  • CONOHA VPSでロードバランサー使った際に管理画面も振り分けられる問題はひとまず解決
  • MacのHazelを使ってpdfを自動で整理してみた。
  • 実はApple WatchのSuicaでデビットカードを使ってチャージが出来る!
  • 海外から日本限定のサイトにアクセスする際に使うVPN Gateに接続できない場合にチェックすること

カテゴリー

  • Apple Watch
  • AppleScript
  • Automator
  • iPad
  • iPhone
  • Kindle
  • Lifehack
  • Mac
  • Photoshop
  • TIPS
  • VPS
  • やってみた
  • ガジェット
  • ブログ
  • ライフスタイル
  • ルーチンハックス

ブログ記事検索

© Copyright 2023 highhigherhighest.com. All rights reserved.